辞めるならこのタイミング

転職するかどうか迷っている看護師にとって、今の職場を辞めるタイミングをどうするかというのも悩みどころの一つかと思います。看護師は転職が珍しくない仕事のため、求人の出やすい時期というものがあります。そこでここでは、辞めるのにおすすめのタイミングを紹介していきます。

辞めるならこのタイミング
Pocket

年度末に辞める

多くの看護師が辞めるタイミングとして選ぶのが年度末です。新年度に合わせて新卒や中途採用の人員が補充されるので、退職することによる職場への負担が少なくて済むというメリットがあります。ただし、自分以外にも退職者がいるので現在就いている役職によっては引き留めにあうこともありますので注意してください。また、年度末に辞める場合は転職活動の開始時期も重要になります。3月の時点ではすでに求人が少なくなっていますので、転職活動を始めるのは遅くとも1月頃からじゃないといけません。

人事異動の時期に辞める

人事異動のタイミングも、職員の入れ替わりが実施されるということもあって退職しやすい雰囲気があります。人事異動は、看護師のキャリア支援という理由の他に、退職によって生じる労働力の補填のためにも行われます。そのため、人事異動の辞令があってから辞めるのでは遅いということになります。職場によって人事異動のタイミングは異なるかと思いますが、大体人事異動が行われる2カ月前までには退職の意思を伝えるようにしましょう。可能であれば半年くらい前から伝えておくとよりスムーズです。

求人が増加する時期に辞める

看護師の求人は1月と7月に増える傾向があります。この時期に辞めて転職活動を始めれば、多くの求人の中から転職先を見つけることができるでしょう。ただし、求人の数が増える一方でその分ライバルも多くなる時期となります。条件の良い求人はすぐに募集が終わってしまう可能性が高いので、見逃さないように注意しておく必要があります。また、いつ入職するか、時期にも注意してください。2~3月に入職する場合、新年度に向けた準備で職場が慌ただしい可能性があります。また、8月~9月は夏季休暇の影響で現場の職員が少ない可能性があります。転職先でしっかりと指導を受けたいという場合は注意が必要です。

ボーナスをもらった後に辞める

ボーナス支給後も多くの看護師が辞めるタイミングとして選ぶことの多い時期です。通常、夏のボーナスが6月で冬のボーナスが12月に支給されます。一般的に多いのは、冬のボーナスをもらって退職する場合、年末年始を引き継ぎ期間や離職手続きにあて、1月以降に転職活動をスタート、そして2~3月には転職先を決め、4月の新年度から働き始める、といった流れです。

すでに転職を決意している人へ

  • 転職エージェントを利用して仕事探し

    転職エージェントを利用して仕事探し

    転職活動を進めていく際に必ず利用したいのが転職エージェントです。特に初めての転職だと不明な点が多いため、求人探しや交渉代行などのサポートをしてくれる転職エージェントを利用するのがおすすめです。ここでは、おすすめのエージェントもあわせて紹介しています。

  • 引き継ぎ書作成のコツ

    引き継ぎ書作成のコツ

    退職が決まったら後任者に向けた引き継ぎ書の作成が必要となりますが、初めてだとなにから書けば良いか分からないかと思います。そこでここでは、引き継ぎ書に記載すべき内容や作成のコツ、そしていつまでに書き上げておくべきかなどを紹介しています。

  • 引き留めへの対処法

    引き留めへの対処法

    退職時、上司から引き留めにあった際にどのように対処すべきかを紹介しています。相手はいろんな言葉を使って引き留めてきますが、甘い言葉に騙されてはいけません。引き留められてズルズルと今の職場に残り、結果的に後悔することのないようにしましょう。